令和2年度 環境探究プログラム募集要項
■募集人数
環境探究プログラム受講生 6~7名(各コース1~3名)
■募集対象
次の条件をすべて満たす人
●平成29・30・令和元年度鳥取大学ジュニアドクター育成事業「環境基礎プログラム」を修了した小学校
6年生及び中学生(令和2年4月時点)
※令和2年度に中学3年生となる受講生は,2年間コースでも令和2年度の1年間のみの受講となります。
●上記「環境基礎プログラム」で学習した科学的な研究の内容に強い興味と関心がある人
●令和2~3年の4月~12月の期間に,鳥取大学湖山キャンパスや米子工業高等専門学校などで実施する
講義・活動に参加できる人
(活動日程につきましては,打ち合わせ会の際に受入コースの担当者との調整の上で決定します)
●manabaでのやりとりが可能な人
※平成30・31年度の環境探究プログラム選抜試験で落選した方が応募することはできません。
※すでに環境探究プログラムを受講されている受講生は,応募の必要はございません。
■活動に関する諸注意
●活動日につきましては,原則,夏休み期間中もしくは平日の放課後の実施が中心となります。
●コースによって活動期間の設定や指導体制が異なります。
●活動会場へは保護者の方の送迎が必要となることがございます。
■募集コース
GSCコース,乾燥地コース,高専コース,自然エネルギーコースの4つのコースからいずれかを選んで
応募してください。
※コースの内容についてはこちらのリンクを参照ください。
■費用
参加費は無料。ただし、会場までの交通費・食事費などは参加者の負担です。
■募集期間
令和2年3月9日(月) ~ 3月23日(月) 必着
■応募方法
次の送付先に郵送(簡易書留)にてお送りください。
(応募に必要な書類は、下の「応募書類」からダウンロードできます。)
〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南 4-101
鳥取大学附属学校部総務係 ジュニアドクター育成事業推進室
■応募書類
1 | 志願書(様式1-5) | PDF (.pdf) |
Word (.docx) |
・必要事項をもれなく記入してください。 |
---|---|---|---|---|
2 | 研究計画書(様式4) | PDF (.pdf) |
Word (.docx) |
・上記リンクのコース内容を踏まえて,具体的にお書きください。 ・コースは2つまで併願できます。その際は,コース毎に研究計画書をお書きください。ただし,講義を受けられるのは1コースのみとなります。 ※所属のコースについては,当該コースの志願状況と選抜試験の結果を踏まえて推進室で決定いたします。 |
■選考方法
書類審査(志願書・研究計画書・第一段階の学習成果)の結果によって総合的に判断します。
※令和2年度につきましては,新型コロナウィルス感染症に対する対応のため,
書類審査のみとなります。
■選考結果発表
受験者全員に4月10日(金)発送の郵便で通知する予定です。
応募から開講までの流れ
①出願期間
3月9日(月) ~ 3月23日(月) 必着
②選考結果発表
4月10日(金)発送の郵便で受験者全員に通知予定
③開講式・打ち合わせ会
5月17日(日)開催予定
※詳細は合格者に通知